取材について協力のお願い(NHK社会部より)
本記事に係る取材依頼への受付は、平成19年1月14日をもって終了しています。
こんばんは、元ラグナロクオンラインユーザー連盟代表のさくっちです。
本取材に関しては、広くネットゲーム全般についてであり、ラグナロクオンラインに限定したものではありません。当サイトをご覧になられている他ゲームのユーザーの皆様におかれましても、取材へのご協力についてよろしくお願い致します。
NHK社会部の小川様より連盟の代表宛にメールを頂きました。
「オンラインゲームについて取材を行っており、実際にゲームをプレイされている方のお話を伺いたい」との内容が記載されておりました。
直接電話にて、代表(さくっち)がお話を伺ったところ、下記の内容で取材への協力依頼が連盟の方にありましたので、掲載させて頂きます。
・協力依頼の内容
首都圏近郊にお住まいの方で、NHKのインタビューに応じ、内容をテレビ放送することが可能な、現在ネットゲームを行っている方を探しています。特に、学生(小学生・中学生・高校生含む)の方を募集しています。(未成年者は、保護者の方の了承が必要です)
・必要事項
氏 名(匿名は不可・放送中にテロップ等で表示される場合があります)
連絡先(電子メールアドレス・電話番号等)
・補足事項
学校名・会社名等は放送しないとのことを現段階では確認しています。
ご協力頂けます方は、お手数ですが「master@ro-users.xrea.jp」元連盟代表さくっち宛てまでメールをお願いします。
取材に協力できる旨のメールを頂きました方には、NHKより頂きましたメールの写し(担当記者様のメールアドレスやNHK社会部電話番号を含む)を返信させて頂くと共に、NHKへ取材に協力して頂けるとして必要事項を送付させて頂きます。(NHKよりのメールの公開については、許可を頂いています)
後日、NHK社会部より取材にご協力頂ける方宛てにご連絡があると思いますが、本取材依頼にご協力頂きましても、確実にテレビ放映されることをお約束するものではありません。あらかじめご了承下さい。
本取材依頼の協力に関して収集した個人情報については、NHKへの連絡及び本件に係る連絡以外の用途には使用せず、利用後は廃棄することをお約束します。
最後となりますが、連盟代表への依頼ということもあり、こちらのスペースを利用させて頂きました。ご理解とご協力をお願いします。
こんばんは、元ラグナロクオンラインユーザー連盟代表のさくっちです。
本取材に関しては、広くネットゲーム全般についてであり、ラグナロクオンラインに限定したものではありません。当サイトをご覧になられている他ゲームのユーザーの皆様におかれましても、取材へのご協力についてよろしくお願い致します。
NHK社会部の小川様より連盟の代表宛にメールを頂きました。
「オンラインゲームについて取材を行っており、実際にゲームをプレイされている方のお話を伺いたい」との内容が記載されておりました。
直接電話にて、代表(さくっち)がお話を伺ったところ、下記の内容で取材への協力依頼が連盟の方にありましたので、掲載させて頂きます。
・協力依頼の内容
首都圏近郊にお住まいの方で、NHKのインタビューに応じ、内容をテレビ放送することが可能な、現在ネットゲームを行っている方を探しています。特に、学生(小学生・中学生・高校生含む)の方を募集しています。(未成年者は、保護者の方の了承が必要です)
・必要事項
氏 名(匿名は不可・放送中にテロップ等で表示される場合があります)
連絡先(電子メールアドレス・電話番号等)
・補足事項
学校名・会社名等は放送しないとのことを現段階では確認しています。
ご協力頂けます方は、お手数ですが「master@ro-users.xrea.jp」元連盟代表さくっち宛てまでメールをお願いします。
取材に協力できる旨のメールを頂きました方には、NHKより頂きましたメールの写し(担当記者様のメールアドレスやNHK社会部電話番号を含む)を返信させて頂くと共に、NHKへ取材に協力して頂けるとして必要事項を送付させて頂きます。(NHKよりのメールの公開については、許可を頂いています)
後日、NHK社会部より取材にご協力頂ける方宛てにご連絡があると思いますが、本取材依頼にご協力頂きましても、確実にテレビ放映されることをお約束するものではありません。あらかじめご了承下さい。
本取材依頼の協力に関して収集した個人情報については、NHKへの連絡及び本件に係る連絡以外の用途には使用せず、利用後は廃棄することをお約束します。
最後となりますが、連盟代表への依頼ということもあり、こちらのスペースを利用させて頂きました。ご理解とご協力をお願いします。