LokiサーバーBOT・RMT・運営に対する抗議デモの結果について
デモ結果

デモ結果の画像です。クリックすると拡大されます。
始めに、いくつか寄せられた苦情の中で「今回の攻城戦のトラブルは連盟のデモによるものではないか」というご質問についてお答え
したいと思います。今回のトラブルは、新職業のスキルによるものと思われます。
攻城戦のトラブルについては、告知が出ています「2006/10/29 一部ワールド攻城戦開催マップにおける不具合に関して」
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/8038
過去に行った今回の規模以上のデモによって、攻城戦でトラブルは発生しておりません。また、今回のデモ開催に際しては事前に
運営会社にも通告しており、問題が無いと考えています。
今回のデモは、新職業新MAPの実装にもかかわらず沢山の方にご協力頂きまして、ありがとうございました。
告知については、前回の反省を生かし全鯖で行い、Lokiでもかなり精力的行わせていただきました。邪魔と思われた方もいらっしゃると
思います。ご協力ありがとうございました。
デモの模様については、12月に開催予定のガンホーオフラインミーティングに連盟の関係者が参加出来る場合は、持参し提出したいと
考えています。また、無理な場合においても、再度のBOT調査の際に一緒に添付することを考えております。
開催日程
- 日時 平成18年10月29日(日) 21:30〜23:30(スクリーンショット撮影:23:00及び終了間近)
- 場所 Lokiサーバー 首都プロンテラ噴水北側予定(下画像)

サーバーの住民の皆様及び周辺を集合場所とされている方々にはご迷惑をおかけします。
誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いします。
BOT実態調査及び結果の運営会社へのメールの送付について
別ページに再整理しました。LokiBOT384体を通報し、現状についてのメールを送った結果、年内にいくつかの水際対策
(BOTアカウント対策)を行うことの明言を頂きました。
http://raguweb.net/ro-users.xrea.jp/site/kouhou/1027kaitou.html
Lokiデモ宣伝について
前回のHeimdalデモにおいては、現地サーバー住人も含め、デモの存在自体を知らない方が多数でした。
その様な事態を避けるため、デモ開始までの期間でデモの宣伝を行います。オープンチャットでの呼びかけや宣伝チャットの設置等を
行います。ご迷惑をおかけする場合もあるかと思いますが、ご協力をお願いします。
デモに当たってのお願い
デモでは下記の事項をご遠慮願います。
見かけた場合には、連盟デモ運営スタッフより改善をお願いにいく場合があります。ご了承ください。
- 公序良俗に反する発言(匿名で活動する場合のモラル・民度が試されています。日本人らしく秩序を守ってお願いします)
- 古木の枝の使用(進行の妨げになります。町中での枝使用は規制されてませんが、ご協力をお願いします)
- 誹謗中傷・暴言となるチャットタイトル(「癌」・「氏ね」等)
- 通行の妨げになるのを緩和するために、理由がない場合はチャットは非公開にお願いします。
連盟は、管理会社とは異なり強制的に違反者を排除(ログアウト等)することは出来ません。ご理解とご協力をお願いします。
デモ専用PTの配布について
前回同様、デモ専用PTを下記の要領で配布します。
- デモ開始前に、連盟デモ運営スタッフがPTを作成して配布します。
- 配布場所は、現在のところ未定です。
- PTは、12人ごとに作成します。参加者が多数の場合、スタッフは、他のPTを作成するため抜けてしまいます(11人になります)
- PT内で、デモ会場内の好きな場所に配置してください。(一カ所に集まる、全体像把握の為に分散等)
- 参加者の方にもデモの様子を見て貰いたいので、PT内で相談して順番に見ていただけますようご協力をお願いします。
デモには、PTに入らなくても参加可能です。また、PTリーダーになっていただける方も現地で募集しています。


会場整理
会場では、4マス間隔で列を作って並んでください。 露天優先列は中央4列のうち、一番左側(西側)の列になります。
Lydiaデモの際は、枝使用により多くの被害がありました。露天の場合は、セーブポイントへの強制送還もありますのでご了承下さい。
(「BOT反対:+10ナツフ他」といった感じで、商品名だけはご遠慮下さい)
露天とチャットでは表示位置が異なります。重複を避けるために、優先列ではチャットの方に移動をお願いする場合があります。
予めご了承下さい

開催にあたって
前回のHeimdalデモにおいては、管理会社の運営改善による満足の為か、連盟の宣伝不足によるものか、それともデモ自体が陳腐化
したのか、全てが該当するのかもしれませんが参加者が少ない結果となりました。
過去に行われたLokiサーバーのデモは、フェイヨン弓手村で行われており、首都プロンテラでは実施されていません。
ガンホー夏の陣の実績も、評価できる点は評価できますがやっと半人前程度。元が最悪だっただけに、少々の改善で良くなったように
感じるだけで、他MMOと比較しても良い管理とは決して言えません。
運営会社の現在の取り組み自体は、連盟としては非常に良いことと評価しています。ですが、未だ不十分であり、過去4年間の
放置管理の実績や現状のROの姿を見ますと、ここで抗議の手を抜くと、また最悪の管理状態に逆戻りするでしょう。
今回のデモは、BOT・RMT・運営に対する抗議デモとして行います。BotTracerを運用しながら独自にBOT調査を行っていますが、
次から次と沸くBOTに対して、逐次BANは行っているものの抜本的対策は無く、カプラロックは未だ実装されずアカウントハック対策も
進んでいません。首都にはBOT露天やアカウントハック露天が溢れており、相変わらず酷い状態です。
運営会社は努力はしているかもしれませんが、過去4年間の放置の結果、この程度の対策ではユーザーは満足していない。継続的な
対策を今度とも求めいることを管理会社に見せたいと思っています。
各種イベント等でお忙しいと思いますが、短時間でのデモ活動です。今後のROの為に皆さんのご協力をお願いします。